中央高速道路の諏訪インターで降り、茅野市蓼科へ向いました。
ビーナスラインに入り徐々に標高が高くなるにつれて、新緑が映えて空気が澄んで身体中が癒されます。
宿泊先のホテルからビーナスライン通り、白樺湖を左手に見ながら進んで行くと霧ヶ峰高原に着きました、
ここも雄大で富士山が一望できます、今回は少し曇り空だったのでぼんやりとしか見えませんでした。
またビーナスラインを走り美ヶ原高原に向かいます、美ヶ原高原山頂には美術館やお土産売場などがありました。
山頂から見下ろす絶景も最高です、皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!
今日はドライブ仲間3人で茨城県の大洗漁港へドライブに行きました。11時頃に到着しましたが、日曜日で駐車場は満車でした
我々の3台の車は漁港駐車場のいちばんスミになんとか止める事ができました。
早めにお昼ご飯を食べようと食事処を探していると、さすがに人気店かあちゃんの店は行列ができていました。
私達3人は、お魚天国いきいき店で食べることにしました。3人共一番人気の海鮮丼を頂きました、値段も手ごろで
とても美味しかったです。
売店でお土産を買って、近くにある,かねふくに行きここでもお土産を買いました。
店から大洗漁港までは片道80Kmで2時間くらいかかりました。
こんにちは。
愛車でドライブのご案内です。
皆さんの愛車で参加していただき楽しい時間を過ごしましょう。
期日 11月23日(木・祝)
行先 那須方面(予定)
※詳細が決まりましたら改めてご案内いたします。
寒風の中、「アイアンイーグル」に、サンタクロースがハーレーに乗ってやってきました。そして、サンタは6月にオープンしたつぼ焼き芋のお店の手伝いをして、帰っていきました。
今日、12月24日は、クリスマスイブ。そろそろ聞こえてくるでしょう、鈴の音が・・・・
サンタクロースはすぐそこまで来ていますよ。皆さんに、素敵なプレゼントが届きますように!
今回はカワサキW650の車検整備で入庫しました、この車両は初度登録が平成15年で20年がたちますが、非常に綺麗で低走行車両です。
車検整備もエンジンをはじめ、フロント足廻り、リヤ足廻り、ブレーキ廻りの整備、ヘッドライトの光軸調整、その他灯火類の点検整備も完了です。
これで2年間安心してバイクライフを楽しんで下さい。
今回は天候も良く紅葉日和でした。 中央高速道路の諏訪インターで降りて、ビーナスラインを通って美ヶ原高原に向かいなした。
紅葉もだんだんと色好き、標高1500メートル辺りがいちばん見どころでした。山頂の美ヶ原高原では紅葉は終わっていました。ビーナスラインを下り奥蓼科にある、御射鹿池(みしゃかいけ)に行きました。ここは、東山魁夷が描いた「緑響く」のモチーフとなり、テレビCMなどでで話題になりました。
その先に明治温泉(おしどり隠しの滝)があり、素晴らしい眺めでした。そこのマイナスイオン指数は、
なんと15000個/㏄でした。次に向かったのは北八ヶ岳ロープウェイ乗り場です。ロープウェイから見下ろす紅葉は絶景でした、
山頂までの乗車時間は7分でした。遠くには南アルプス、中央アルプス、北アルプスが見えます。
蓼科高原を移動中に野生の鹿を何度か見ました、角がなかったので雌の鹿ですかね、とても可愛かったです。
多古町の城跡は、玉造城跡・並木城跡の2ケ所あります。
現在では城跡を明確にすることはできなく、この城の存在を証明する文書としては、建武3年(1336年)千葉一族の争いで、千葉城主軍が攻め寄せた状況を「金沢文庫文書」が記しているそうです。
今回はそのうちの並木城跡へ散策に行ってきました。並木城跡の入口はわかりずらく、木々のトンネルの中を入っていきます。竹林におおわれ、ふかふかな地面と少し急な坂道が続きます。
途中竹林の中で1本だけ、真っ黒な竹がすっ~と伸びていました。腐っているのかと、触ってみると竹の表面は「ざさざさ」で不思議な感じがしました。
山頂は一面開けて、いまは畑で作物を作っている農家さんとも出会いました。
たぬきでしょうか!足跡を発見!少し行くとお堂がありました。
多古町で店舗を構えて、17年経ちますが、こんな近くにこのような城跡があったことを初めて知りました。
土地のことをしっているようで知らないことばかりです。今回の散策はとても気持ちのよい、よい体験でした。
皆様も、ぜひ並木城跡へ行ってみてください。アイアンイーグルから30分位で行って帰ってこれます。
好天に恵まれた、令和5年8月16日(水)横芝光町虫生地区にある広済寺で「鬼来迎」が、4年ぶりに開催されました。
多くの見物客とカメラマンさんが広済寺を埋め尽くしていました。
虫封じはあかちゃんが鬼婆に抱かれて、元気に泣いた赤ちゃんは丈夫に育つと言われています。
なかなか泣かないあかちゃんは、鬼婆が大きな声で「ヴォーォ~~ヴォ-」と泣かせよう泣かせようとします。
その後、古典的仏教劇が始まりました。
地獄の閻魔大王、地獄の裁判官、赤鬼、黒鬼、それぞれリアルに迫力がありました。
この上映が終わると、稲刈りが始まります。
7月26日、夏の風物詩である多古花火大会が行われました。孫たちを連れてアイアンイーグル駐車場から見る大輪の花火は、色鮮やかで心が癒されました。
場所は茂原市にあります「いたずら丸太工房」さんです。工房では、チェンソーで製作された、たくさんの作品が展示されていました。私たちも、チェンソーを使い丸太から椅子やフクロウ作りに挑戦してみました。チェンソー1本ンで細かいところまで削るのは難しく、スタッフの皆さんに教わり、お手伝いいただき、何とか完成することができました。アイアンイーグルにお越しの際は、丸太の椅子の座り心地を試してください。
お電話でのお問合せは 0479-70-6280 で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら